DK seriesの特徴
最大205mmまで測定可能な製品ラインナップ
高剛性で堅牢な構造で耐環境性に優れ、幅広い測定に対応可能。
- 測定範囲:10mm、25mm、50mm、100mm、155mm、205mm
- 最高分解能:0.5μm
- 精度:2μm p-p~6μmp-p(機種により異なります。)
- 防塵・防滴・耐油構造。耐環境性良好。(Pタイプ)
- 強測定力(DK10/25/50/100Pタイプ): 4.9N~9.3N(機種により異なります。)
- 低測定力(DK10/25/50/100Nタイプ): 0.3N~2.7N(機種により異なります。)
- 付属のマグネット吸着式測定子により移動テーブルに吸着させて測定が可能(DK155/205)
- 原点内蔵
- 出力信号: A/B相、原点(電圧差動型ラインドライバ出力)
スペック
| 主な仕様 | ||||
|---|---|---|---|---|
|
※1 LT30シリーズ、MGシリーズ、LY70シリーズに接続する場合、分解能設定が必要です。詳しくは、それぞれの取扱説明書を参照してください。 記載内容は予告なしに変更する場合があります。 |
||||
| 型名 | DK10NR5 | DK10PR5 | DK10PLR5 | |
| 出力 | A/B/Z相電圧差動型ラインドライバ出力 (EIA-422に準拠) | |||
| 最高分解能※1 | 0.5 μm | |||
| 測定範囲 | 10mm | |||
| 精度 (20°Cにて) | 2 μm p-p | |||
| 測定力(20℃にて) | 上方位 | 0.3 ±0.25 N | 4.9 N以下 | |
| 横方位 | 0.6 ±0.3 N | 4.9 N以下 | ||
| 下方位 | 0.8 ±0.35 N | 4.9 N以下 | ||
| 原点 | 1箇所 (スピンドル移動 1 mm ±0.5 mmの位置にて) | |||
| 最大応答速度 | 250 m/min | |||
| 耐振動 | 150m/s2 (10~2000Hz) | |||
| 耐衝撃 | 1500m/s2 (11ms) | |||
| 保護等級 | IP50 | IP64 | ||
| 使用温度範囲 | 0°C ~ 50°C | |||
| 保存温度範囲 | −20°C ~ 60°C | |||
| 電源電圧 | DC +5 V ±5% | |||
| 消費電力 | 1 W以下 | |||
| 出力ケーブル長 | 約2.5 m | |||
| ステム径 | φ 20 0‒0.013 mm | |||
| 質量※2 | 約230 g | |||
| 測定子 | 超硬球面付 DZ-122 (取付ねじM2.5) | |||
| 付属品 | +PM4 x 5ねじ(2本)、取扱説明書 | |||
| 主な仕様 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
※1 LT30シリーズ、MGシリーズ、LY70シリーズに接続する場合、分解能設定が必要です。詳しくは、それぞれの取扱説明書を参照してください。 記載内容は予告なしに変更する場合があります。 |
|||||
| 型名 | DK25NR5 | DK25PR5 | DK25NLR5 | DK25PLR5 | |
| 出力 | A/B/Z相電圧差動型ラインドライバ出力 (EIA-422に準拠) | ||||
| 最高分解能※1 | 0.5 μm | ||||
| 測定範囲 | 25mm | ||||
| 精度 (20°Cにて) | 2 μm p-p | ||||
| 測定力(20℃にて) | 上方位 | 0.4 ±0.3 N | 4.9 N以下 | 0.4 ±0.3 N | 4.9 N以下 |
| 横方位 | 0.7 ±0.35 N | 4.9 N以下 | 0.7 ±0.35 N | 4.9 N以下 | |
| 下方位 | 1 ±0.4 N | 4.9 N以下 | 1 ±0.4 N | 4.9 N以下 | |
| 原点 | 1箇所 (スピンドル移動 1 mm ±0.5 mmの位置にて) | ||||
| 最大応答速度 | 250 m/min | ||||
| 耐振動 | 150m/s2 (10~2000Hz) | ||||
| 耐衝撃 | 1500m/s2 (11ms) | ||||
| 保護等級 | IP50 | IP64 | IP50 | IP64 | |
| 使用温度範囲 | 0°C ~ 50°C | ||||
| 保存温度範囲 | −20°C ~ 60°C | ||||
| 電源電圧 | DC +5 V ±5% | ||||
| 消費電力 | 1 W以下 | ||||
| 出力ケーブル長 | 約2.5 m | ||||
| ステム径 | φ 20 0‒0.013 mm | ||||
| 質量※2 | 約300 g | ||||
| 測定子 | 超硬球面付 DZ-122 (取付ねじM2.5) | ||||
| 付属品 | +PM4 x 5ねじ(2本)、取扱説明書 | ||||
| 主な仕様 | |||
|---|---|---|---|
|
※1 LT30シリーズ、MGシリーズ、LY70シリーズに接続する場合、分解能設定が必要です。詳しくは、それぞれの取扱説明書を参照してください。 記載内容は予告なしに変更する場合があります。 |
|||
| 型名 | DK50NR5 | DK50PR5 | |
| 出力 | A/B/Z相電圧差動型ラインドライバ出力 (EIA-422に準拠) | ||
| 最高分解能※1 | 0.5 μm | ||
| 測定範囲 | 50mm | ||
| 精度 (20°Cにて) | 2 μm p-p | ||
| 測定力(20℃にて) | 上方位 | – | 6.2 N以下 |
| 横方位 | 0.9 ±0.4 N | 6.2 N以下 | |
| 下方位 | 1.3 ±0.5 N | 6.2 N以下 | |
| 原点 | 1箇所 (スピンドル移動 1 mm ±0.5 mmの位置にて) | ||
| 最大応答速度 | 250 m/min | ||
| 耐振動 | 150m/s2 (10~2000Hz) | ||
| 耐衝撃 | 1500m/s2 (11ms) | ||
| 保護等級 | IP50 | IP64 | |
| 使用温度範囲 | 0°C ~ 50°C | ||
| 保存温度範囲 | −20°C ~ 60°C | ||
| 電源電圧 | DC +5 V ±5% | ||
| 消費電力 | 1 W以下 | ||
| 出力ケーブル長 | 約2.5 m | ||
| ステム径 | φ 20 0‒0.013 mm | ||
| 質量※2 | 約360 g | ||
| 測定子 | 超硬球面付 DZ-122 (取付ねじM2.5) | ||
| 付属品 | +PM4 x 5ねじ(2本)、取扱説明書 | ||
| 主な仕様 | |||
|---|---|---|---|
|
※1 LT30シリーズ、MGシリーズ、LY70シリーズに接続する場合、分解能設定が必要です。詳しくは、それぞれの取扱説明書を参照してください。 記載内容は予告なしに変更する場合があります。 |
|||
| 型名 | DK100NR5 | DK100PR5 | |
| 出力 | A/B/Z相電圧差動型ラインドライバ出力 (EIA-422に準拠) | ||
| 最高分解能※1 | 0.5 μm | ||
| 測定範囲 | 100mm | ||
| 精度 (20°Cにて) | 4 μm p-p | ||
| 測定力(20℃にて) | 上方位 | – | 9.3 N以下 |
| 横方位 | 1.8 ±0.65 N | 9.3 N以下 | |
| 下方位 | 2.7 ±0.55 N | 9.3 N以下 | |
| 原点 | 1箇所 (スピンドル移動 1 mm ±0.5 mmの位置にて) | ||
| 最大応答速度 | 250 m/min | ||
| 耐振動 | 150m/s2 (10~2000Hz) | ||
| 耐衝撃 | 1500m/s2 (11ms) | ||
| 保護等級 | IP50 | IP64 | |
| 使用温度範囲 | 0°C ~ 50°C | ||
| 保存温度範囲 | −20°C ~ 60°C | ||
| 電源電圧 | DC +5 V ±5% | ||
| 消費電力 | 1 W以下 | ||
| 出力ケーブル長 | 約2.5 m | ||
| ステム径 | φ 20 0‒0.013 mm | ||
| 質量※2 | 約630 g | ||
| 測定子 | 超硬球面付 DZ-121 (取付ねじM2.5) | ||
| 付属品 | +PM4 x 5ねじ(2本)、取扱説明書 | ||
| 主な仕様 | ||
|---|---|---|
|
※1 LT30シリーズ、MGシリーズ、LY70シリーズに接続する場合、分解能設定が必要です。詳しくは、それぞれの取扱説明書を参照してください。 記載内容は予告なしに変更する場合があります。 |
||
| 型名 | DK155PR5 | DK205PR5 |
| 出力 | A/B/Z相電圧差動型ラインドライバ出力 (EIA-422に準拠) | |
| 最高分解能※1 | 0.5 μm | |
| 測定範囲 | 155 mm | 205 mm |
| 精度 (20°Cにて) | 5 μm p-p | 6 μm p-p |
| 原点 | 1箇所 (スピンドル移動 5 mm ±0.5 mmの位置にて) | |
| 最大応答速度 | 250 m/min | |
| 耐振動 | 150m/s2 (10~2000Hz) | |
| 耐衝撃 | 1500m/s2 (11ms) | |
| 保護等級 | IP64 | |
| 使用温度範囲 | 0°C ~ 50°C | |
| 保存温度範囲 | -20°C ~ 60°C | |
| 電源電圧 | DC +5 V ±5% | |
| 消費電力 | 1 W以下 | |
| ケーブル長 | 約2.5 m | |
| ステム径 | φ32(0~0.05)mm | |
| 質量※2 | 約1100 g | 約1300 g |
| 被検出面 | 軟磁性材 | |
| 磁気吸着式測定子 | 吸着力 : 10 N、横ズレ力 : 2.7 N φ4 mm超硬球面端子付 | |
| 測定軸※3 | 測定軸 φ8 mm、ラジアル振れ : 最大0.04 mm | |
| 出力ケーブル長(後続電子部まで) | 22 m max. | |
| 付属品 | +PM4 x 5ねじ(2本)、DZ181取扱説明書 | |
アクセサリ
DK10/25/50/100/155/205
測定子
| DZ-100 | ![]() |
DK10/25/50/100用 ローラ測定子 |
| DZ-121 | ![]() |
DK100用 φ2.5mm超硬合金測定子 |
| DZ-122 | ![]() |
DK10/25/50用 φ2.5mm超硬合金測定子 |
| DZ-123 | ![]() |
DK10/25/50/100用 φ3mm超硬合金測定子 |
| DZ-191 | ![]() |
DK10/25/50/100用 カップリング測定子 |
| DZ-5100 | ![]() |
DK10/25/50/100用 測定子セット(ピン、オフセンタ、超硬平面、プラスチック球面) |
| DZ-181 | ![]() |
DK155/205用 磁気吸着式測定子 |
エアーリフター
| DZ174-010 DZ174-025 DZ174-050 |
![]() |
DK10/25/50用 エアリフター (空気押し出し式) |
リフトレバー
| DZ-161 | ![]() |
DK10/25/50/100用 リフトレバー (ゲージ本体と測定子の間に取付、手動での摺動用) |
延長ケーブル
| CE08-1,3,5,10,15 | LTシリーズ、MGシリーズ接続用延長ケーブル (1,3,5,10,15 m) | |
| CK-T12,13,14,15,16 | LTシリーズ, MGシリーズ接続用耐屈曲性延長ケーブル (1,3,5,10,15 m) | |
| CE29-003,01,03,05,10 | LYシリーズカウンタ接続用延長ケーブル (0.3,1,3,5,10 m) | |
| CE22-01,03,05,10 | 先バラ耐屈曲性延長ケーブル (1,3,5,10 m) | |
カタログ
「デジタルゲージ総合カタログ」をご確認ください。









