BH20の特徴
高精度、高分解能、高速応答であり、小型・反射型の回転レーザスケール。
HDD製造装置、精密測定器、非球面加工機などの高分解能角度計測に最適。
- 信号波長 : 250 nm
- 高速応答 : 1,800 mm/s
411 rpm = 41 mmスケール時
1,428 rpm = 12 mmスケール時 - 高分解能 : 68,719,476,736パルス/回転
(r=41 mmスケール、65,536分割時)
= 0.09 nrad - ラインナップ : 原点付、原点無し
- 厚み12 mmの薄型ヘッド
- 各種分解能、出力形式のインターポレータを用意 (BD700)
- 真空対応 (特殊仕様品)
スペック
| 検出ヘッド 主な仕様 | ||
|---|---|---|
| 型名 | BH20-RED | BH20-NED |
| スケール全長 (直線 / 回転) | - | |
| 精度 (20℃にて) | - | |
| 信号波長 | 250 nm | |
| 原点 | 1点 | 無 |
| 原点検出方向 | 片方向 | 無 |
| 光源 | 半導体レーザ 790 nm 出力5 mW | |
| 検出方式 | 回折格子走査式 | |
| 使用温度 | +10℃~+30℃ (結露のないこと) | |
| 保存温度 | 0℃~+50℃ (結露のないこと) | |
| 最大応答速度 | 1,800 mm/s | |
| 信号スケール (BE10) 主な仕様 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
レーザスケールは半導体レーザを使用しています。レーザ光は人体に有害ですので、検出ヘッド部をのぞき込まないようにしてください。 記載内容は予告なしに変更する場合があります。 |
|||||
| 検出半径 | 6.016 mm | 12.032 mm | 27.073 mm | 36.097mm | 41.723 mm |
| スケール内径 (直径) | お問い合わせください | 8.5 mm | 37 mm | 57 mm | 68 mm |
| スケール外径 (直径) | お問い合わせください | 27 mm | 60 mm | 78 mm | 89 mm |
| 格子ピッチ | 1.0 µm | ||||
| 1回転当たり 出力パルス数 |
151,200パルス/回転 | 302,400パルス/回転 | 680,400パルス/回転 | 907,200パルス/回転 | 1,048,576パルス/回転 |
| 最大応答速度 (注1) | 2,854 rpm | 1,428 rpm | 634 rpm | 476 rpm | 411 rpm |
|
|||||
取扱説明書
カタログ
「レーザスケール総合カタログ」をご確認ください。
